坐骨神経痛

2025年04月11日

70才 女性

お尻と太ももからふくらはぎ外側の痛み

  • お尻と太ももからふくらはぎ外側の痛みがあったが最近はふくらはぎ外側の痛みが強くなってきた
  • 整形外科に一ヶ月間、週に3~4回通っていたが、以前は一ヶ月も通っていると治っていのたのに今回は全く変化が無い(なので以前治して頂いたいぬい整骨院で相談をしてお世話になる事に決める)
  • 最近は自転車に乗ってもふくらはぎ外側が痛くなりたまらなくなる。
  • 痛み止めを飲んでもあまり効かない。
  • 家の用事も休み休みじゃないと出来ない

腰部・臀部の調整

腰部・臀部・調整・大腿部・下腿部の筋肉調整

  • 初回、ふくらはぎ外側の痛みが少し良くなった。
  • 3回目、普段の痛みが以前より少し良くなった。
  • 5回目、調子が良くなったので少し無理をしたら痛くなった。
  • 8回目、無理をするといたくなるが前ほど痛くない!痛くなっても前より痛みの引きが早くなってきた。痛み止めが効くようになってきた。
  • 10回目、以前は痛み止めを1日3回服用していたが1日1回飲むとあとは痛みが出なくなり、服用しなくても良いかとも思うようになる。又、服用しない日も増えて来た。
  • 12回目、すねに少し突っ張る程度になる。痛み止めを服用しなくなった。
  • 16回目、日常生活に全く支障が無くなる。冷えると少し違和感が出る程度で、温めると直ぐに痛みのない状態に戻る。

トータル17回目以降は、メンテナンスに移行する。

以前は自転車に乗るにも辛かったが今は何処にでも行ける。歯医者さんや美容室に行くのが不安でしたが今は安心して行けます。痛みが出た時の対処法を教えて頂いたので気持ちが楽になりました。

2ヶ月

初回~16回 週2回  その後はメンテナンス施術を実施中

同じ痛みでお悩みのあなたへ  坐骨神経痛の原因は様々ですが坐骨神経痛が通る場所で圧迫や刺激を受けると痛みや違和感、張りを感じることがあります。体の歪みや神経・血流の停滞が原因となる為、体のバランスや筋肉のバランスを整える事により早期の回復が期待できます。痛みを我慢しないで一度当院でご相談ください。

🔶受付時間  8:30~12:00  

       15:30~20:00 

🔶休院日 水曜・土曜日午後・日曜日・祝祭日(その他臨時休院日有り)

🔶予約優先/ひとり施術/都度払い・回数券有り

阪急宝塚線「庄内」西出口より徒歩10分   (豊中市庄内コラボセンターショコラ近く)

駐車場コインパーキング向かいに有り / バイク 自転車店舗前駐輪可

【手・指】

手根管症候群・腱鞘炎・手の痺れ

【足・膝】

変形性膝関節症・膝の痛み・かかと痛・足底筋膜炎・アキレス腱痛・足の痺れ・両側股関節痛

【腕・肘】

テニス肘・ゴルフ肘・野球肘・腕の痛み

【背中・腰・お尻】

坐骨神経痛・ぎっくり腰・急性症状からの腰痛・慢性腰痛・椎間板ヘルニア・脊柱間狭窄症・背中痛

【胸・下腹部】

肋間神経痛・胸部肋骨部痛

【首・肩】

むち打ち・寝違い・ひどい肩こり・頚椎ヘルニア・頚椎症・交通事故後の頚・肩部の痛み・五十肩・野球肩・肩甲骨痛

【頭・顔面】

頭痛・偏頭痛・群発性頭痛・緊張性頭痛・三叉神経痛・目の奥の重み痛み

【痺れ】

手の痺れ・足の痺れ・原因不明の両下肢の痺れ・原因不明の半身の痺れ

【その他】

耳鳴り・ギランバレー症候群・自己免疫疾患・花粉症・アレルギー性鼻炎・自律神経失調症・不眠症・線維筋痛症・CRPS・PHN・交通事故の後遺症・股関節、膝関節に人工関節を入れたのに痛む・プレート固定、骨切り術などの手術後の痛み

その他、お身体に関するお困りのあらゆる痛み・しびれ!!ご相談下さい!

関連記事